プログラムスケジュール

カレンダー表示に切り替え
開催日時:2023年12月03日 10:30 〜
<初級>3 回でカメラの使い方が しっかり理解できる講座(第2回)

カメラ初心者の方も楽しんで学ぶことができる講座です。 今回はモードダイヤルの意味と使い分け方、失敗写真の原因、手ブレの克服、露出の意味、ホワイトバランスを学びます♪  

開催日時:2023年12月03日 11:00 〜
「里親(さとおや)」ってなぁに?

さまざまな事情で親と離れて暮らす子どもたちを家庭に迎えて育てる「里親さん」。 クリスマスカードづくり、楽器演奏、里親制度のミニ解説を通して、「里親さん」を身近に感じてもらえたらと思います。 個 … 続きを読む

開催日時:2023年12月03日 13:30 〜
少年詩の魅力と詩作のヒント

少年詩の面白さについて、具体的な作品を提示しながらお話していただきます。  

開催日時:2023年12月06日 10:30 〜
今さら聞けないスマホ講座

スマホは新しいパートナー!基本から意外と知らない使い方まで、気軽に何度でも学べます。 ①応用編10:30~ ②基礎知識編13:00~ ③基礎実践編14:15~ 【応用編】基礎編を修了された方向 … 続きを読む

開催日時:2023年12月06日 18:20 〜
<初級>3 回でカメラの使い方が しっかり理解できる講座(第2回)

カメラ初心者の方も楽しんで学ぶことができる講座です。 今回はモードダイヤルの意味と使い分け方、失敗写真の原因、手ブレの克服、露出の意味、ホワイトバランスを学びます♪

開催日時:2023年12月09日 11:00 〜
きとひろば

間伐材ヒノキでつくるデコストラップ作りなど、木の香りと温かさに触れてものづくりを楽しめる木工ワークショップを開催します。 最終受付15:00 ※ただし材料なくなり次第終了

開催日時:2023年12月10日 10:30 〜
<初級>3 回でカメラの使い方が しっかり理解できる講座(第3回)

今回は、相手に感動を伝えるための構図や配色の工夫、写真を楽しく続けていく方法を学びます♫ お手持ちのカメラを持って、参加してくださいね! 各講座の詳細はストアカのサイトからご確認ください。

開催日時:2023年12月12日 11:00 〜
スリーA フレイル予防ゲーム

  脳も心も体も行動も、若々しく保つためには、苦手は捨てて、楽しくスマートな生活につなげよう! みんなで笑って楽しい時間を過ごしませんか?

開催日時:2023年12月13日 10:00 〜
森のクリスマス展

地域のこどもたちが、難病と向き合うこどもたちを思い描いてくれた絵からオーナメントを作り、こどもホスピスへプレゼント。 こどもたちの優しい思いがいっぱいの絵を展示します。是非、お立ち寄りください … 続きを読む

開催日時:2023年12月13日 10:30 〜
介護家族相談会

    家族介護の悩みを経験者や専門家がお聴きします。 家族だからこそ悩むこと、こんなこと聞いてもいいかなと思うこと、お気軽にご相談ください。

« 次へ

縁活テレビ
(過去の内容はYouTubeで)
〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 → google map
MAIL:k-garden@studio-l.org
TEL/FAX :06-4305-4710
「縁活」について
スケジュール
トピックス
縁活に参加するには
アクセス
問い合わせ窓口
事務局
事務局からのお知らせ
プライバシーポリシー

ページの先頭に戻る

Copyright 2013 allright reserved. produced by enkatsu