素中をゆく奥熊野が見せたもの

投稿日:2020年02月26日

富澤さん

熊野に十年以上に渡って通い、時間の許す限り跋渉した人がいた。「虹色の織りなす水面」や「丸石」を見い出し、詩人高村光太郎の『素中』にたどり着いた。辻井隆昭は奥熊野で現代の我々が失った大切な何かを見つけたようだ。
共催:舞昆・なにわ未来遺産フォーラム

〒545-8545
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 → google map
MAIL:k-garden@studio-l.org
TEL/FAX :06-4305-4710
「縁活」について
スケジュール
トピックス
縁活に参加するには
アクセス
問い合わせ窓口
事務局
事務局からのお知らせ
プライバシーポリシー

ページの先頭に戻る

Copyright 2013 allright reserved. produced by enkatsu